このエントリーをはてなブックマークに追加

京都・本店 創業約170年の老舗料亭でWEBコンテンツ制作担当

職種: WEBコンテンツ制作担当
雇用形態: 正社員
エリア: 京都府京都市南区上鳥羽北中ノ坪町
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

年間休日 120 日以上

業務内容

料亭運営・食品製造・店舗販売・通販など多様な食ビジネスを展開している当社ですが、
将来的にはグローバルなマーケットにも進出することを目論んでいます。
そのためにはこれまでリーチできていなかった国内外の幅広い顧客層に対しても
当社が開発・製造する商品をご購入いただくため、通販営業部門のクリエイティブの更なる成長が必要不可欠だと考えております。
ブランドの成長を担う重要なポジションで、創造力を活かしてご活躍いただける方を募集します。

【業務内容】
下記の業務を推進し、自社ECサイト、Amazon、楽天市場、Yahooショッピング、ぐるなびモールなど複数のチャネルによる売上拡大・ブランド構築を実現いただくお仕事です。

・キャンペーン企画(コラムのネタ発案、取材、サイトのCVなど定量分析結果に基づくコンテンツの軌道修正)
・ライティング(商品説明、キャッチコピー、メルマガ/コラムのテキスト等)

■当社の魅力:
◎安政3年(1856年)創業以来、茶懐石、京料理の老舗として発展した本格的な料亭であり、JR京都伊勢丹他、近畿地区有名百貨店5店と東京1店に常設店を構えております。
◎世界文化遺産である下鴨神社での挙式後のブライダル事業も展開。
◎さらに自社通販サイト等でのギフト商品なども手掛けています。

■下鴨茶寮とは:
◇1856年創業の老舗料亭です。京都が持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としてきました。
◇現在は料亭というブランドを軸に食品の企画・開発・マーケティング・製造・販売・ブランディング・PRまでを独自に行う食品企業として成長を続けています。
◇料亭や百貨店にご来店いただくお客様にこだわりの料理を届けていくだけでなく、家庭でも高いレベルの味を楽しんでもらい、下鴨茶寮という「ブランド」を軸に食の未来を創造していく企業です。
◇良い味は良い作り手から。「人」を基軸に置いた組織運営で、新規事業にも積極的に取り組んでまいります。

※本求人は、特定非営利活動法人KANAERUによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

必須スキル・経験 ・EC/WEB業界での就業経験(年数問わず)
歓迎スキル・経験 ・WEBメディアの編集、ライティング経験
・ECサイトでの編集、ライティング経験

募集要項

職種WEBコンテンツ制作担当
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
8時間勤務(8:00~18:00の間で)
※シフト制(基本的には9:00~18:00。8:00~17:00も繁忙期にはあり)
※休憩:1時間
休日
・4週8休(シフト制 週休2日)
・年間休日:120日
・年次有給休暇、慶弔休暇など
給与
月給:375,000円 〜 460,000円
固定残業:なし
試用期間
試用期間:あり
期間:3ヶ月
条件:本採用時と同様
通勤手当交通費規定支給
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円迄※本社から2キロ以上離れている方
家族手当:配偶者1万円、子供5千円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得制度
■Eラーニング


<その他補足>
■定期健康診断あり
■社員割引制度
■バースデープレゼント制度
■新忘年会費補助
■部活制度
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置原則屋内禁煙、喫煙室あり
定年齢60歳
再雇用あり(65歳)
就業場所京都府京都市南区上鳥羽北中ノ坪町
勤務先名十条北食房
応募書類等履歴書・職務経歴書
応募受付電話番号075-644-5077

紹介会社情報

企業名
特定非営利活動法人KANAERU
業種人材派遣・人材紹介
代表者名向田 真也
所在地京都府京都市右京区西院高田町6−2 サンコート五條 325号
事業内容
人材の雇用に関するコンサルティング・IT及びマーケティング事業・宿泊事業・飲食事業・清掃事業・福祉事業
有料職業紹介事業
設立年月2017年2月22日
電話番号075-644-5077

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

WEB編集・コンテンツ企画に関連する求人票を見る